みどりたブログ

ワーキングマザー、40代の子育て奮闘記。

陶器の町、栃木県益子町へ(day1)

f:id:midoritachang:20160418135552j:plain

出産後はしばらく旅行に行けなくなると思い、栃木県益子町に一泊二日で行ってきました。陶器益子焼で有名な益子町ですが、ちょうどこのゴールデンウィークに春の陶器市が開催されるのを知り、とても行きたくなりまして。。。

GWの陶器市にあわせてとも思ったのですが、その頃にはいつ陣痛がきてもおかしくない時期なので、日程を早めて平日に。

 
車で行ったのですが、ドライブは(後部座席に座っていただけですが、)都心から1回のトイレ休憩を入れて、約3時間くらいで、臨月のカラダには、ちょうど限界でした。クッション持参すればよかったです。。。
 
まず5歳の上の子の機嫌をとるために、益子町からさらに車で東へ位置するツインリンクもてぎという遊び場へ。
 
午前中はのりものや徒歩で自然を満喫するコースを主人と楽しみをご満悦。
平日だったので、貸し切り状態でした。
 
遅めのランチは益子でとるべく、来た道を戻る形で益子町方向へ。
道中のまだ桜が咲いていて、自然豊かな田園風景に心癒されました。
 

f:id:midoritachang:20160418141022j:plain

あひるが被写体なのかと思いきや(笑)

f:id:midoritachang:20160418135534j:plain

 
ランチは森のレストランというところでとることにしました。
レストランは山の中の雰囲気のよい大きな一軒家で、平日にも関わらず、賑わっていました。
洋食メインのボリューミーなランチで、写真を撮り忘れてしまったのですが、前菜がバイキング形式の盛り放題(1回のみ)でメインも結構がっつりな内容でした。
ハンバーグをいただいたのですが、ホームメイド感があって、とても美味しかったです。ドリップコーヒーが最高でした。(デカフェではないけど試飲。。。)
 
遅いランチを終えた後、雑誌Numeroで紹介されていたStarnetという窯元へいってみました。 めっちゃおしゃれな佇まいの外観でした。  
 
f:id:midoritachang:20160418125158j:image
 
内観は撮影しませんでしたが、セレクトされたおしゃれな陶器以外にも草木染めのリネンの洋服や靴や鞄、雑貨類があり、またカフェが併設されていて、色々ときめきました。一軒目にして素敵すぎて色々迷ったあげく、なにも購入には至らず。
 
その後益子町の中心エリアに移動し、観光バスも停まる複合施設、益子焼窯元共販センターをのぞいてみました。タヌキの大きなオブジェが目印です。
 
置いてあるものは日用的なものから個性的なものまで色々あり、期間限定の作家の個展も開催されていました。
2軒目にして、すでに全部みるのが大変でしたが、値段もリーズナブルでここでは素敵な花瓶を見つけて、2つほど購入。

 

サファイアブルーに惹かれてこんな花瓶を。値段は1800円でした。

f:id:midoritachang:20160418152946j:plain

ふたつめ

f:id:midoritachang:20160418125259j:image
 
両方益子焼特有のごつごつした土の質感があり、デザインもどこかしれぬエキゾチックさがあり、衝動買いしました。こちらは2,300円でした。
 
気がつくと時間はすでに17時近くになっており、この日はこれにて買い物は終了〜。
食器などは何も買えず、焦る気持ちを引きずりながら宿に向かいました。
益子は見所満載です。
 
明日はday2のこと、書きたいと思います。
 
 
 
 

禁カフェイン生活

f:id:midoritachang:20160413124207j:image
妊娠中は食生活など気をつけなければならないことが多いですよね。
ノンアルコール、ノンカフェインは当たり前、おまけに体重はあまり増やすな!と縛りが多くて少しストレスになりがち。でもこれもすべて赤ちゃんのため、とはいいつつ、そこまでストイックになれない私…
特にコーヒー、紅茶が好きなので、なかなかハーブティーなどを毎日飲むのはきつい。そこでノンカフェインで、さらにおいしいものを見つけるべく、色々試した結果、これノンカフェインなの?ってくらいオーセンティックな美味しいものがありました。

●AHMAD TEA LONDONのアールグレー紅茶

スーパーで売られているアールグレイよりもかなり本格的な深い味わいでDecaffeunated(デカフェ)ですが、とても美味しいです。そのままでも美味しいですし、ミルクや豆乳を入れてのんでも美味しいです。


一番身近で手に入りやすいのがスタバ。 
家で豆を挽いて入れてみたら、もろコーヒーで美味しかったです。カフェイン除去率は97%ということで、妊婦で飲んでいる方も多いようですよ。

●安産のためのハーブティー
YOGIシリーズのラズベリーリーフティー


これを飲んでた方はまわり安産の人が多いと友達が教えてくれて飲んでいます。陣痛を和らげる?他母乳の出をよくする作用があるようです。妊娠後期から飲んでいますが、すでに母乳がうっすら出ています…(現在35週目)


また妊娠中便秘で困ったときにおすすめなのが、ごぼう茶です。


サポニンという成分がアンチエイジング効果にとてもよいと知り、昔から飲んでいますが、お通じが自然な感じでよくなりますよ。特におすすめは国産の無農薬のもので、ごぼう茶を急須でいれるのが味的にも効果的にもよい気がしてます。

春になってきて、冷たいお茶も楽しめる季節になってきました。今は香ばしい麦茶ハマっています。超メジャーですが、やっぱり伊藤園の麦茶が最高です♡




ベビーの肌着とウェア

f:id:midoritachang:20160410131017j:plain

まずはベビーウェアから

 

ママの入院準備がそろったら、ベビー用品も徐々に揃えなければいけない時期。

この週末は娘の春物を買いものついでに、ベビーウェアも購入しました♪

第2子は男の子なので、どんなものを買っていいか迷いましたが、シンプルなデザインのオーガニックコットンのものを選んでみました。H&Mのものです。(上記写真)新生児はラウンドネックでないものがおすすめです。

http://www.hm.com/jp/product/45676?article=45676-C

 

f:id:midoritachang:20160410131304j:plain

 

次に男の子用なのかわからなかったのですが、ユニクロのリバティー コラボのベビーラインが可愛くて、プチプラで買わずにはいられず。2枚入りで990円でした。車の絵柄などもありました。

www.uniqlo.com

 

下着や靴下はお姉ちゃんのお下がりも駆使して(お古なのでピンクですが...) 次回赤ちゃん本舗でまとめ買いしようと思います。

 

f:id:midoritachang:20160410132709j:plain

生まれてから1ヶ月は室内での生活になるので、靴はまだ先でいいかな〜と思っております。

 

 

 

産休を機会にブログを開始。

はじめまして♪

40代で第2子を授かりまして、超高齢出産を予定しているワーキングマザーです。

産休に入り、少し暇になったので、ブログを始めました♪

 

現在34週目ですが、すでに前駆陣痛か?というくらい、おなかの子が大暴れしていて、おかげさまでとても元気な様子です^^ 

 

この時期になると出産にむけての準備をされている方、多いと思います。

私は第一子の時余計なものを購入して使わなかったものなどあったため、今回は無駄な出費をおさえるべく、必要最小限のものを生まれるまでに準備していこうと思っています。

里帰り出産される方はかさばる荷物(おむつやミルクなどなど)は帰省してからに揃えるのがおすすめです。

 

とはいえ、いつ生まれるか、どんな出産になるかは人ぞれぞれ。その時にならないとわからないので、ケースバイケースではありますが、備えあれば憂いなしですね。

 

入院グッズをリスト化

いつ赤ちゃんが生まれてきてもいいように、まずママの為に必要最低限必要な入院グッズを自分への備忘録のためにも、リストにしてみました。

 

  • パジャマ (前あきだと授乳時や診察時に便利)
  • 授乳用ブラ
  • 母乳パット
  • 産褥ショーツ、生理用ショーツ(産後の悪露対策。また内診時に便利)
  • お産パッド *病院で用意くれる場合もあり
  • お食事用キット(湯のみ、お箸、コップ、スプーン、フォーク)*病院で用意くれる場合もあり
  • スリッパ
  • 靴下
  • カーゼハンカチ(赤ちゃんの顔や口を拭いたり、退院後も長く使います)
  • バスタオル(おくるみがわりにも使えますので、数枚準備)
  • フェイスタオル(汗を拭いたり、赤ちゃんの顔を拭いたりに使います)
  • ティッシュとウエットティッシュ
  • 携帯、カメラ
  • 小銭(飲み物や雑誌を買ったりする時用に)
  • 授乳クッション *病院で用意している場合ありですが、ゆくゆくあると便利です
  • ドーナツ型の円座(出産後は痛いので、これがあるとかなり楽です。会陰切開のああとは特に)
  • 洗面道具(旅行用サイズなど)
  • 退院時のママの洋服
  • 赤ちゃんの肌着と服
  • おむつ *ほとんど病院で用意してくれると思いますが、家に着くまでように2−3枚あると安心です
  • おくるみ(タオルでも大丈夫です)
  • 入院費用(退院時にあれば大丈夫)
  • 母子手帳、印鑑、健康保険証(手続き時に必要)

 

不安も多い時期ですが、まだ見ぬベビーを想像しながら、グッズを揃えるのはとても楽しいひと時でもありますね。

 

次回はベビー用品について書きたいと思います。ではでは。